モノを大切に思う気持ちは無いけれど…

モノを『使い切る暮らし』

今まで 私が使ったモノ[消耗品以外]で

使い切ったモノが あったのか⁈

使わないから いらないから の理由で

捨てたモノはあったけど

使い切ったモノの 記憶ありません

考えてみれば

一時的な こだわりは

あったかもしれないけど

モノを 大切に思う気持ちは(あまり😅)

無かったのかも しれません

モノがない時代に生まれた私の母親は

勿体ないからと 捨てることには

抵抗があったようです

でも 捨てないだけで 使わない

新しいモノは 大好きなので…

当然ですが モノは 増えます

そのうち 使うモノだから と言いつつ

感心するくらい 綺麗にしまっていました

母親は 楽しんで生活していたので

否定する気持ちは無いけれど

たくさんの遺品が…残りました😱😱😱

 

モノを捨てることが

良い事だとは 思わないけれど

使っていないモノ… 

持っていることさえ忘れていたモノ…は

ココロの重荷になるだけ…

『モノ』は使ってこそ…モノの

          存在価値があると思うから😮‍💨😮‍💨😮‍💨